- --/--/-- (--) --:--
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 2011/05/09 (Mon) 07:09
- 未分類
陶器市においでになって下さったお客様
ありがとうございましたです
ぼくは
イヌ店長として立派に接客したとおもうですよ
エッヘンですから
おねいちゃん 言うです
「どうなるのか?お客様来てくれるのかな??」
実際は皆さん来てくれましたです
ありがとうございました
「かまぐれの丘」作家一同!!元気貰えたそうですから

おねいちゃんの売り場では
益子町全体で行った「福島県相馬焼き復興支援」に協力
「かまぐれの丘」缶バッチを寄付売り上げを全額寄付しました
こちらは被災動物に対してのチャリティーですよ
詳しくは皆さんのブログご覧下さいませです
サルーキ兄弟本日も瀑走中陶芸家半澤淳子さんブログ「さらのひとりごと」ギャラリー猫町
「猫の手集めてチャリティー復興支援」
今回はゆっくりお話も出来たですね~
そして、、、埴輪も見せてもらって
次回はぜひ等身大の埴輪をエッサエッサと、、、見たいものです
陶器市、お疲れ様でした~、そして色々ありがとうございました。
ワタシ結局命の水は家まで我慢で、
新横浜で買った聘珍樓のしゅうまいをあてに、美味しくいただきました。
今回は変則的な陶器市にはなってしまいましたが、
とても楽しかったですよ。
また次回“秋の陶器市”が楽しみであります。
ぜひ!また益子に遊びに来て下さいね!!
バロックフルート素敵でしたねー!!!
陶器市じゃない時の益子はもっと素敵ですよ
落ち着いた町並みでホッとしますよー
ありがとうございました。
バロックのフルート、とてもステキで癒されましたよ。
みーしゃさんもご主人もお元気そうで安心、安心!
例年よりは人出が少なかったでしょうか???
また、ご主人のコーヒーを楽しみに
秋(ひょっとすると春)にお邪魔させてもらいます。